シード外の選手ながら劇的な幕切れで全米女子オープン2016の出場権を獲得した佐藤絵美選手。
ルックスもモデル並みに長い黒髪が美しくかわいい!とも評判の佐藤選手の経歴や、熱愛彼氏の噂についても迫ってみました!
佐藤絵美の身長や体重は?プロフィールをチェック!
生年月日 :1991年9月12日
出身地 :栃木県日光市
身 長 :166㎝
体 重 :54㎏
血液型 :B型
兄 弟 :兄2人
得意クラブ :ドライバー・パター
趣 味 :音楽鑑賞 ショッピング
ゴルフを始めた年齢:4歳
プロ転向 :2014年
所 属 :狭山ゴルフクラブ
ドライバー飛距離:240ヤード
佐藤絵美の高校や大学は?経歴や戦績をチェック!
4歳から父親の影響でゴルフを始め、東北高校を経て、池田勇太選手、谷原秀人選手、宮里優作選手、原江里菜選手などの輩出している強豪、東北福祉大学へ進学。
東北福祉大学3年生の2012、年日本女子学生ゴルフ選手権で優勝4年生ではゴルフ部では主将を務めていたようです。
2014年プロテストに合格。
2016年1月「グアム知事杯女子ゴルフトーナメント」で劇的なツアー初優勝!
2016年5月全米女子オープンへの最終予選トップ通過を果たし、プロ3年目でシード外選手ながら全米オープンという初のメジャー大会への切符を獲得!
佐藤絵美の性格は?マイペースなようで実は…
そんなドリームを掴んだ佐藤絵美選手はどのような性格なのでしょうか?2015年インタビュー取材を受けた際、待ち合わせ時間を間違えて遅れてしまったようですが、いたって落ち着いており笑顔も見せていたようです。
インタビュー中は、沈黙を怖がらず、自分のペースは崩さなかったという。マイペースとも取れますが、自分というものを持っていてプロ1年目の選手とは思えない大物感がありますね。
そんな佐藤絵美選手が目指すゴルファー像はというと
「人とは違う、常識はずれなことをして驚かせたい」
と断言しています。
マイペースな性格ですが、強気ともとれる発言。
また「練習していると課題がたくさん見つかりますが、それを黙々とクリアしていくのが楽しいです。成績が出なかったりショットがよくなかったり、うまく行かなくて辛い事が多いですが、課題をクリアできたときの喜びがあれば頑張れます」
とも語っており、ストイックさも持ち合わせていますね!
表面的な部分からは読み取れない、自分軸、心の強さを持っている選手のようです。
佐藤絵美の強さの秘密は?
佐藤絵美選手の強さはどこからきているのでしょうか?
性格なショット
同じ東北福祉大学出身の先輩ゴルファー佐伯三貴選手に「インパクトで首が右側に傾く」と指摘され、両肩が平行になるように修正したそうです。もくもくと練習をし続けたんでしょうね。
雨が降り続く中でもぶれない正確なショットが可能になってようです。
東北福祉大学で身に着けた土台
東北福祉大学には先にも触れましたがゴルフ界をけん引する選手を多く輩出しています。
そんな大学なだけに、レベルの高い学生が集まるそうです。
レベルの高い部員が多いため、なんとコーチはおらず、学生同士で教え合うという。異色な環境ですね。
部員同士で教え合い、真似たり良い部分を取り入れたりしているそうです。佐藤選手は松山英樹選手と真剣勝負のしていたとか。(松山選手には全く敵わなかったそうですが)
また、大学のすぐ近くに練習場があったり、卒業生の池田勇太選手がトレーニング器機を寄付したりと、練習環境も抜群だったようです。
レベルの高い選手が多い環境ですと皆目指すステージが高く、必然と全員の目指すステージが上り全体のレベルを押し上げているんでしょうね。
佐藤絵美に熱愛彼氏の噂は?
運も実力のうち!劇的な幕切れで全米オープンへの切符を掴んだ佐藤選手。ルックスも抜群!そこで気になるのが彼氏の存在。
佐藤選手には頻繁にラインで連絡を取り合っている仲というゴルフ選手が!それななんと松山英樹千選手。
松山選手とは東北福祉大学時代の同期。しかも共に主将を務めていたという。
週刊誌でこのことが取りざたされ、週刊誌で「松山英樹選手の恋人」と報じられたようです。
このことについて佐藤選手は
「私は何か聞かれたわけでもないし、ムカつきますよね」
「ゴルフ部の同期としてたまに連絡を取ることはありますけどね」
と交際はキッパリ否定したようです。
松山選手とは東北福祉大学時代の同期。しかも共に主将を務めていたという。
大学時代共に切磋琢磨しあった中、しかも共に主将という立場であれば、同じ悩みも抱え気心が知れた仲。
この報道がきっかけとなってお互いに意識し出し…。
なんてこともなくはないですね(笑)
最後に
憧れの選手は東北高校の先輩である宮里藍選手。宮里選手と同じように将来はアメリカツアーへの参戦を見据えている佐藤選手。
松山英樹というアメリカツアー先駆者の身近な仲間がいるだけに、的確なアドバイスでアメリカツアーでも活躍が期待できそうですね!