Quantcast
Channel: Irodori Terrace
Viewing all articles
Browse latest Browse all 285

ブリスベン国際2018のテレビ放送やネット中継まとめ!無料で見る方法とは?

$
0
0

待ちに待ったこの時がついに訪れようとしていますね!

右手首の怪我で2017年度シーズン途中でツアー欠場した錦織圭選手の復帰戦がどうやら2018年度シーズン最初の国際大会となる「ブリスベン国際2018」となるもようです。

公式サイトで2017年に準優勝を飾った錦織圭が出場予定であることを明かしています!

2017年8月からツアーを離れていた錦織圭選手が、どのような戦いを見せてくれるかなんとしても復帰戦を見てみたいですよね!

でもATP250の大会なので残念ながら地上波はBSの放送はないでしょう。

だからといって諦めるのはまだ早い!無料やお得に視聴する方法があります!

ここではブリスベン国際2018大会日程やテレビ放送やネット中継などの放送予定をご紹介いたします。



スポンサーリンク

ブリスベン国際とは

ブリスベン国際とはオーストラリア/ブリスベンで行われる2018年の男子テニスの開幕戦で、2018年の大会で10回目の開催となる。

大会カテゴリはATP250

グランドスラム初戦となる全豪オープンテニスの前哨戦と位置付けられ毎年多くのトップ選手が出場する大会です。

会場はクイーンズランド・テニスセンター。サーフェイスは全豪オープンテニスと同じハードコート

ブリスベン国際2018の大会日程

ブリスベン国際2018は2017年12月31日(日)に開幕し、決勝戦が行われるのが2018年1月7日(日)

大会スケジュールはまだ発表になっておりませんが例年通りでいくと、

12月31日(日)~1月2日(火) 1回戦
1月3日(水)~1月4日(木)  2回戦
1月5日(金)         準々決勝
1月6日(土)         準決勝
1月7日(日)         決勝

オーストラリア/ブリスベンは東京よりも約1時間進んでいます。
例)ブリスベン:17時 → 東京:16時

今年はトッププレイヤーが出場予定!

今回は錦織圭選手の出場だけでも注目の大会となりそうですが、

世界ランキング1位のラファエル・ナダル(スペイン)アンディ・マレー(イギリス)ニック・キリオス(オーストラリア)、前回王者のディミトロフ(ブルガリア)
そして錦織圭同様怪我でツアーを離れていたラオニッチ(カナダ)など豪華な面々がエントリー!

前回大会、決勝でディミトロフ(ブルガリア)に敗れ惜しくも準優勝に終わった錦織圭選手は、

今回の目標はもう一つ上を目指すことだと話し、

「決勝に勝ち進めたらと思いますが、目標は優勝することです。新シーズン初戦なので、素晴らしい大会にしたいです」

と語ったようです!

世界ランキング20位台まで下がってしまい、熾烈な戦いが予想されますが、約4カ月ぶりの復帰戦、どのような戦いを見せてくれるのか、どこまでいけるのか、楽しみですね!




スポンサーリンク

ブリスベン国際2018の放送予定!おすすめの視聴方法はこれ!

ブリスベン国際2018の視聴方法は3つの方法があります。
(まだ不確定なものもありますが)

WOWOW
スカイA
スポナビライブ

現時点で放映を発表しているのはWOWOWのみですが、ATP250の決勝戦を放送しているスカイA、
前回大会も配信していたスポナビライブで配信されることでしょう。

ではこれらの中で一番お得&おすすめなのは、

③スポナビライブ

その理由は全豪オープンがあるから。

『スポナビライブ』はテニストーナメントに於いては最大級のボリューム。

・ATP250 年15大会放送(全40大会)準々決勝、準決勝、決勝
・ATP500 年12大会放送(全13大会)※一部の試合を除く
・ATP1000 年12大会放送(全12大会)※一部の試合を除く
・ATPツアーファイナルズ

でも残念ながらテニストーナメント最高峰のグランドスラムはWOWOW独占放送…。

なんですが、1大会のみスポナビライブでの配信があるんです。

それがなんと全豪オープンテニス!

ブリスベン国際でサービスを利用してもその後すぐに全豪オープンも見られるので利用価値大ですね!

※昨年までの情報なので2018年からは変更となる可能性もございます。分かり次第追記していきます。

『スポナビライブ』はソフトバンクが提供するスポーツ動画配信サービス。

視聴はスマホやタブレットが中心ですがテレビでも視聴可能です。

スマホであれば専用アプリから。パソコンからは専用のサイトから見ることができます。

ただテレビでの視聴は別途専用の機材を購入しなければいけません。

動画配信サービスなので、インターネット回線さえあればいつでもどこでも視聴可能と嬉しい限り!!

そして気になる料金体3タイプ

通常価格 月額¥1,480円(税込)
ソフトバンクユーザー割引 月額¥980円(税込)
Yahoo!プレミアム/ワイモバイル割引 月額¥980円(税込)

初めてのお申込みの方限定で1カ月無料キャンペーンやっていますよ!


①WOWOW

テニスといったらWOWOW!
4大会すべてのグランドスラムトーナメントのライブ中継、録画放送があります。

プライムにて放送予定。2018年1月2日まで無料放送のようです。
ということは無料なのは1回戦だけでけど…。

【放送予定】分かり次第追記いたします。

WOWOWを視聴するのに工事が必要と思われている方も多いんじゃないかと思いますが、
BSデジタルチューナー内蔵テレビまたはレコーダーもしくは、BS放送が見れている状態であれば工事不要で約15分で視聴可能に!

気になる料金は月額¥2300(税別)
初月(月末締め)無料での視聴が可能!ネットでの申し込みは初月+翌月も無料に!

申し込みされるならネット申し込みで2か月無料期間をねらうため、月初がおすすめ!


②スカイA

スカイAはCS放送のスポーツチャンネル。テニストーナメントは通常ATPワールドツアー250のトーナメントは決勝戦のみの放送。

視聴方法は「ケーブルテレビ」「スカパー!」「ひかりTV」のいずれかに加入する必要があります。

おすすめは『ひかりTV』経由。

ひかりTV経由だと、ATP1000や500のトーナメントを中心に放送する、『GAORA SPORTS』も見放題!

月額基本料金最大2ヶ月無料で2年間の継続利用で月額基本料金が通常¥2,500(税抜)のところ¥1,000円引きの¥1500円で視聴可能。

【放送予定】分かり次第追記いたします。
スカイA

あとがき

錦織圭選手はじめ、マレー・ワウリンカなどトップ選手の欠場が相次いだ2017年。

2018年男子プロテニスツアーの初戦、ブリスベン国際は久しぶりに多くのトップ選手が
出場し熱き戦いが繰り広げられそうですね!

注目は何と言っても錦織圭選手。目標は優勝ですしね♪

今回は錦織圭の復帰戦ブリスベン国際2018をお得に観る方法をまとめてみました。

是非チェックしてみて下さいね!



スポンサーリンク




Viewing all articles
Browse latest Browse all 285

Trending Articles