Quantcast
Channel: Irodori Terrace
Viewing all articles
Browse latest Browse all 285

錦織圭の試合予定2018|日程や放送予定は?試合結果まとめ

$
0
0

日本テニス界のエース錦織圭選手。2017年度シーズンはまさか?の右手首の怪我の影響でシーズン途中でのトーナメント全休を余儀なくされてしまいましたね。

杉田祐一選手や西岡良仁選手の飛躍もあった年ではありましたが、錦織圭選手のいないシーズンはテニスファンにとっては物足りないシーズンになってしまったのではないでしょうか。

2018年シーズン初戦のブリスベン国際2018での復帰を発表した錦織圭選手。

約4ヶ月の休養を得てどんなパフォーマンスを魅せてくれるのか気になるところ。

ここでは錦織圭選手の試合を見逃さないために、出場が予想される2018年度のATPワールドツア-テニストーナメントの月別の試合予定をまとめていきます。

出場予定が変更となる場合もございますのでその際は随時新しい情報に更新していきます。

また主なトーナメントの放送予定や組み合わせドローは、それぞれの大会の「詳しい情報はこちら」からチェックして下さい。

ATPワールドツアーって?男子プロテニスツアーの仕組み

そもそも「ATPワールドツアー」って?プロテニスの試合の仕組みって?という方に簡単にご説明!

まずATPとは『Association of Tennis Professionals』の略で『男子テニス協会』のことです。
国際テニスのランキングといえば、このATPランキングなのです。

ちなみに女子はWTA(Women’s Tennis Association)となります。プロテニス界は男子と女子で協会が分かれています。

ATPに加盟する男子プロテニス選手は、毎年1月から世界各地で開催されるトーナメント方式のテニス競技大会に出場します。それぞれの大会には規格があり、規格が大きいほど獲得賞金やランキングにつながる獲得ポイントが多くなります。

規格の大きさは上から順に

グランドスラム(4大会)
ATPワールドツアー・ファイナル(1大会)
マスターズ1000(9大会)
マスターズ500(13大会)
マスターズ250(39大会)

選手はポイントを稼ぐことによって、より規格の大きい大会への出場権を得ることができます。『ATPワールドツアー』に出場できるポイントを持っていない選手は、下位レベルの大会ITF主催の『チャレンジャー・シリーズ』や『フューチャーズ・シリーズ』に出場し、ポイントを獲得していかなければいけません。

また、前年度のランキングトップ30の選手には、グランドスラムは4大会すべて、マスターズ1000はモンテカルロ・マスターズを除く8大会などに出場義務があり、欠場するとポイントがつかなくなります。

そのため選手は、あらかじめ年間スケジュールを組みますが、利便性などを考慮するとたいてい毎年同じ大会に出場することが多くなるようです。

ですので2017年度の錦織圭選手の出場トーナメントもある程度予想ができます。

錦織圭選手の2018年出場予定トーナメント

2018年1月

icon-check-square-o ブリスベン国際2018

・大会カテゴリー:ATP250
・開催日程   :2017年12月31日~
・開催地    :オーストラリア/ブリスベン
・会 場    :クイーンズランドテニスセンター
・サーフェイス :ハード(屋外)
・2017年試合結果:準優勝(グリゴール・ディミトロフに敗れる)
・2018年試合結果

icon-check-square-o 全豪オープンテニス2018

・大会カテゴリー:グランドスラム
・開催日程   :2018年1月15日(月)~2018年1月28日(日)
・開催地    :オーストラリア/メルボルン
・会 場    :メルボルンアリーナ
・サーフェイス :ハード
・2017年試合結果:4回戦敗退(対ロジャーフェデラー)
・2018年試合結果

2018年2月

icon-check-square-o ニューヨークオープン2018

・大会カテゴリー:ATP250
・開催日程   :2018年2月11日(日)~2月18日(日)
・開催地    :アメリカニューヨーク
・会 場    :ナッソ・ベテランズ・メモリアル・コロシアム
・サーフェイス :ハード(室内)
・2017年試合結果:2018年2月が初回の新設大会
・2018年試合結果

icon-check-square-o アビエルト・メキシコ・テルセルオープン2018

・大会カテゴリー:ATP500
・開催日程   :2018年2月26日~3月3日
・開催地    :メキシコ/アカプルコ
・会 場
・サーフェイス :ハード(屋外)
・2017年試合結果
・2018年試合結果

2018年3月

icon-check-square-o BNPパリバオープン(インディアンウェルズ)

・大会カテゴリー:マスターズ1000/マンダトリー
・開催日程   :2018年3月5日(月)~3月18日(日)
・開催地    :アメリカ/カエイフォルニア州
・会 場    :インディアンウェルズテニスガーデン
・サーフェイス :ハード(屋外)
・2017年試合結果:準々決勝敗退(対ジャック・ソック)
・2018年試合結果

icon-check-square-o マイアミオープン2018

・大会カテゴリー:マスターズ1000/マンダトリー
・開催日程   :2018年3月19日~4月1日(日)
・開催地    :アメリカフロリダ州
・会 場    :グランドンパークテニスセンター
・サーフェイス :ハード(屋外)
・2017年試合結果:準々決勝敗退(対フォニュイーニ)
・2018年試合結果

2018年4月

icon-check-square-oバルセロナオープン2018

・大会カテゴリー:ATP500
・開催日程   :2018年4月23日(月)~4月29日(日)
・開催地    :スペインバルセロナ
・会 場    :レアル・クラブ・デ・テニス
・サーフェイス :クレー
・2017年試合結果:欠場
・2018年試合結果

2018年5月

icon-check-square-o ムチュア・マドリッド・オープン2018(マドリードオープン2018)

・大会カテゴリー:マスターズ1000(WTA:マンダトリー)
・開催日程   :2018年5月6日(日)~5月13日(日)
・開催地    :スペインマドリード
・会 場    :ラ・カハ・マヒカ
・サーフェイス :クレー
・2017年試合結果:準々決勝を戦わず棄権
・2018年試合結果

icon-check-square-o BNLイタリア国際2018(ローママスターズ2018)

・大会カテゴリー:マスターズ1000
・開催日程   :2018年5月13日(日)~5月20日(日)
・開催地    :イタリアローマ
・会 場    :フォロ・イタリコ
・サーフェイス :クレー
・2017年試合結果:3回戦敗退(対デルポトロ)
・2018年試合結果

icon-check-square-o 全仏オープンテニス2018(フレンチオープン2018)

・大会カテゴリー:グランドスラム
・開催日程   :2018年5月27日(日)~6月10日(日)
・開催地    :フランスパリ
・会 場    :ローランギャロス
・サーフェイス :クレー
・2017年試合結果:準々決勝敗退(対マレー)
・2018年試合結果

2018年7月

icon-check-square-o ウィンブルドン2018(全英オープンテニス2018)
・大会カテゴリー:グランドスラム
・開催日程   :2018年7月2日(月)~7月15日(日)
・開催地    :イギリスロンドン
・会 場    :オールイングランドローンテニス&クローケーC
・サーフェイス :芝(グラス)
・2017年試合結果:3回戦敗退(対バウティスタ)
・2018年試合結果

icon-check-square-o シティオープン2018

・大会カテゴリー:ATP500(WTA:インターナショナル)
・開催日程   :2018年7月28日(土)~8月5日(日)
・開催地    :アメリカ・ワシンドンDC
・会 場    :ウイリアムH.Gフィッツジェラルドテニスセンター
・サーフェイス :ハード/屋外
・2017年試合結果:準決勝敗退(対アレクサンドル・ズベレフ)
・2018年試合結果

2018年8月

icon-check-square-o ロジャーズカップ2018

・大会カテゴリー:マスターズ1000
・開催日程   :2018年8月4日(土)~8月12日(日)
・開催地    :アメリカトロント
・会 場    :アヴィヴァセンター
・サーフェイス :ハード/屋外
・2017年試合結果:2回戦敗退
・2018年試合結果

icon-check-square-o ウエスタン&サザンオープン2018

・大会カテゴリー:マスターズ1000(WTA:プレミア5)
・開催日程   :2018年8月12日(日)~8月19日(日)
・開催地    :アメリカオハイオ州
・会 場    :リンドナーファミリーテニスセンター
・サーフェイス :ハード(屋外)
・2017年試合結果:欠場
・2018年試合結果

icon-check-square-o 全米オープンテニス2018(USオープンテニス2018)

・大会カテゴリー:グランドスラム
・開催日程   :2018年8月27日(月)~9月9日(日)
・開催地    :アメリカニューヨーク
・会 場    :USTAビリー・ジーン・キング・ナショナル・テニスC
・サーフェイス :ハード/屋外
・2017年試合結果:欠場
・2018年試合結果

2018年9月

2018年10月

icon-check-square-o 楽天ジャパンオープン2018

・大会カテゴリー:ATP500
・開催日程   :
・開催地    :日本
・会 場    :武蔵野の森総合スポーツプラザ
・サーフェイス:ハード(室内)
・2017年試合結果:欠場
・2018年試合結果

icon-check-square-o 上海ロレックスマスターズ2018

・大会カテゴリー:マスターズ1000
・開催日程   :2018年10月8日(月)~10月14日(日)
・開催地    :中国上海
・会 場    :上海旗忠森林体育城テニスセンター
・サーフェイス :ハード(屋外)
・2017年試合結果:欠場
・2018年試合結果

icon-check-square-o BNPパリ・マスターズ2018

・大会カテゴリー:マスターズ1000
・開催日程   :2018年10月27日(土)~11月4日(日)
・開催地    :フランス/パリ
・会 場    :ベルシーアリーナ(アコーホテルズアリーナ)
・サーフェイス :ハード(室内)
・2017年試合結果:欠場
・2018年試合結果

2018年11月

icon-check-square-o ATPツアーファイナル2018

最後に

ここでは2018年度シーズンの錦織圭選手の出場が予想される試合についてまとめました。
最後のツアーファイナルへの出場には1月からの年間レースランキングを元に上位8人が選出されます。

トップ10をキープしてきた錦織圭選手ですが、欠場の影響で世界ランキングも22位まで下がりました。

技術面ではトップクラスの錦織選手。ラケットを投げるなど自分のテニスが出来ていない試合になるとメンタル面で不安がありましたが、

それは再びトップに返り咲いたフェデラーも同じこと。

自分に対するいら立ちを強さに変えまずはトップ10内、そしてトップ3、そして世界ランキング1位へと

その階段を上がっていってほしいですね。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 285

Trending Articles