2011年のFIFA女子ワールドカップドイツ大会以来、日本の女子サッカーは盛んになりました。女子中学生や女子高校生がサッカーをする姿もすっかり日常的になりましたね。
裾野が広がり実力も上がってきていますが、それとともに気になるのが美人選手やかわいい選手たちの存在。
男性・女性問わず、スーパースターはもちろん、美人選手やイケメンプレイヤーがいると見てしまいますよね♪
ここでは、日本女子サッカー選手で一番人気は誰なのか?美人やかわいいと評判の選手をまとめていきます。
猶本光(なおもと ひかる)
http://muutnet.com/wp-content/uploads/2015/07/E78CB6E69CACE58589U19E697A5E69CACE4BBA3E8A1A8.jpg
身長 : 158cm
体重 : 55kg
生年月日 : 1994年3月3日
血液型 : A型
出身地 : 福岡県小郡市
出身中学校 : 福岡女学院中学校
出身高校 : 福岡女学院高等学校
出身大学 : 筑波大学
所属 : 浦和レッズレディース
ポジション : MF
高校生のとき、U-17女子ワールドカップで全試合に出場し2得点をあげ、準優勝に貢献した猶本光選手。その才能は、早くからサッカー関係者の目にとまっていました。
2014年にはA代表に選出されて一躍なでしこのヒロイン候補になりました。
しかし、怪我の影響でリオデジャネイロオリンピック予選メンバーに落選。しばらく日本代表から遠ざかる日々が続きました。
苦しい時期を耐えた猶本光選手を再度代表に招集したのは新生なでしこの高倉麻子監督。それに応えるべく猶本光選手は、2019年のフランスワールドカップを目指して飛躍を誓っています。
http://f.image.geki.jp/data/image/news/2560/149000/148110/news_148110_16.jpg?time=201409271958
モデル顔負けの整ったルックスに愛らしい笑顔、さらには筑波大学で体育学を専攻したという才色兼備の猶本光選手。フィールドでのプレーには常に男性ファンやメディアの視線が集まります。
早いポジショニングと高速パスを駆使する頭脳的なプレーを武器に、なでしこジャパンを勝利に導くMFになってくれることをファンは期待しています!!
岩渕真奈(いわぶち まな)
http://sutakorasacchan.com/wp-content/uploads/2015/07/929b12aa1e0455619b06280c53359b5e.jpg
身長 : 155cm
体重 : 52kg
生年月日 : 1993年3月18日
出身地 : 東京都武蔵野市
出身中学校 : 武蔵野市立第六中学校
出身高校 : 東京都立小平西高等学校
出身大学 : 駒沢女子大学
ポジション : FW
2007年、中学生にしてU-16日本代表に選出され、女子選手権で準優勝に貢献。2008年にはU-17女子ワールドカップでMVPを受賞するなど、早くからその才能をいかんなく発揮してきた岩渕真奈選手。
なでしこジャパンに初招集されたのは2010年。それから順調に実績を重ね、日本代表のメンバーに常に名を連ねてきました。
2012年、女子サッカーのドイツ・ブンデスリーガのTSG1899ホッフェンハイムへ活躍の舞台を移しました。2014年にはバイエルン・ミュンヘンへ移籍、「リトル・マナ」の名はヨーロッパでも有名になっていきます。
しかし、2017年3月、怪我もありバイエルン・ミュンヘンとの契約を解除、日本へ帰国し治療に専念することになりました。
http://sportiva-new.mediagalaxy.ne.jp/clm/jfootball/2015/06/30/iwabuchimana20150701-2.jpg
クリクリとした少女のような瞳、キュートな笑顔。芸能事務所とマネジメント契約するほど人気者の岩渕茉奈選手。
現在手術した左ひざのリハビリ中で、今後の進路は未定とのことですが、1日も早くなでしこジャパンに復帰してキュートな笑顔をファンに見せてほしいですね!
仲田歩夢(なかだ あゆ)
https://i1.wp.com/entitiesgraph.com/wp-content/uploads/2015/10/B08pUtiCMAAb3Qv.jpg?fit=600%2C800&w=640
身長 : 161cm
体重 : 55kg
生年月日 : 1993年8月15日
血液型 : A型
出身地 : 山梨県山梨市
出身中学校 : 山梨市立山梨南中学校
出身高校 : 常盤木学園高等学校
所属 : INAC神戸レオネッサ
ポジション : MF
宮城県仙台市の女子サッカー強豪校、常盤木学園高等学校出身の仲田歩夢選手。1年時と3年時に、全国高校女子サッカー選手権大会で優勝するなど早くから才能を発揮しています。「高校時代は生きてきた中で一番濃い3年間を過ごすことができたと思います」と語っているように、早いドリブルや正確なクロス、そして強いメンタルなど、特徴的なプレースタイルは高校時代に確立されたんですね。
高校卒業後は、なでしこリーグの強豪、INAC神戸レオネッサに進み、さらなる飛躍を目指しています。
http://xn--zck9awe6du67rve5bm3b1u6i.com/wp-content/uploads/2013/06/2012-09-12_202957.jpg
「美人すぎる!!」「もはやアイドル級!」などとネット上でもかわいいルックスが大注目されている仲田歩夢選手ですが、ご本人は「サッカー選手としての実力を見てほしい」と意外とクールに受け止めているようですよ。
得意の高速ドリブルと精度の高いクロスを武器に、仲田歩夢選手がなでしこジャパンで活躍する日をファンは楽しみにしています!!
北川ひかる(きたがわ ひかる)
https://pbs.twimg.com/media/Csol7SqUAAAREoH.jpg
身長 : 164cm
体重 : 51kg
生年月日 : 1997年5月10日
血液型 : AB型
出身地 : 石川県金沢市
出身中学校 : 福島県双葉郡楢葉町立楢葉中学校
出身高校 : 福島県立富岡高等学校
在籍大学 : 早稲田大学
所属 : 浦和レッズレディース
ポジション : DF、MF
5歳からサッカーを始め、小学時代にはナショナルトレセンU-12北信越に選抜されるなど、早くから頭角を現した北川ひかる選手。
中学時代にはU-13日本女子選抜に選出され国際試合を経験。その後も第34回皇后杯などで活躍しました。
高校進学後は、FIFA U-17女子ワールドカップで優勝に貢献。高校2年時に浦和レッズレディースに特別指定選手として入団して、なでしこリーグの試合にも出場しています。
高校卒業後は早稲田大学に進学。同時に浦和レッズレディースに正式入団しました。
http://www.hochi.co.jp/photo/20170209/20170209-OHT1I50090-1.jpg
対人能力の高さから1対1のディフェンスでも振り切られることの少ないところが強みの北川ひかる選手。また球際の強さや駆け引きのうまさから繰り出される正確なロングフィードも強力な武器です。
かわいすぎる女子サッカー選手、北川ひかる選手がなでしこジャパンの一員としてより一層光り輝くことをファンは願っています!!
山下史華(やました ふみか)
http://shinji24.com/wp-content/uploads/2016/02/98f9ca67-1-f83e6.jpg
身長 : 160cm
体重 : 43kg
生年月日 : 1997年3月3日
血液型 : A型
出身地 : 静岡県藤枝市
出身中学校 : 藤枝順心中学校
出身高校 : 藤枝順心高等学校
在籍大学 : 武蔵丘短期大学
ポジション : FW
兄の影響でサッカーを始めた山下史華選手。小学生時代は藤枝順心サッカークラブジュニア、中学校時代は藤枝順心サッカークラブジュニアユースと、地元のクラブチームでプレーを続けてきました。
高校は女子サッカーの強豪、藤枝順心高等学校で活躍。U-17の日本女子代表にも選出されました。
http://shinji24.com/wp-content/uploads/2016/02/yamashita-452×500.jpg
なでしこ美女候補No.1の山下史華選手。大学で出場機会が少なかっただけにファンは心配しているようです。早く復活して元気な姿を見せて欲しいですね!
齋原みず稀(さいはら みずき)
http://hirospo.com/wp-content/uploads/2015/07/DSCF4323-580×435.jpg
身長 : 171cm
体重 : 57kg
生年月日 : 1997年11月29日
出身地 : 広島県
出身中学校 : 広島市立安佐中学校
出身高校 : 広島市立沼田高校
在籍大学 : 広島大学
ポジション : FW
齋原みず稀選手は小学校2年生でサッカーを始めたそうです。才能が開花したのは高校時代。外国人選手にも当たり負けしない体力と相手ディフェンスの裏に抜けるスピードを身につけ、U-17ワールドカップの代表メンバーに選ばれ優勝に貢献しました。
また、高校在学中はアンジュヴィオレ広島に所属してチャレンジリーグにも出場した経験を持ち、中国リーグでは得点王に輝いたこともあります。
https://www.soccer-king.jp/wp-content/uploads/2015/12/GettyImages-480240229-500×332.jpg
しかし、齋原みず稀選手は、高校卒業と同時にアンジュヴィオレ広島を退団。2020年東京オリンピックを目指す逸材の退団に、サッカー関係者の間には大きな衝撃が走ったといいます。
現在は広島大学サッカー部で活躍する齋原みず稀選手。プレーする環境は変わっても大きな目標を掲げ日々サッカーに取り組んでいる齋原みず稀選手のますますの活躍に期待したいと思います!
川島はるな(かわしま はるな)
http://stat.ameba.jp/user_images/20131013/19/kazupies/5b/5a/j/o0461069212714798378.jpg?caw=800
身長 : 156cm
体重 : 46kg
生年月日 : 1993年4月12日
血液型 : O型
出身地 : 静岡県藤枝市
出身中学校 : 楢葉中学校
出身高校 : 福島県立富岡高等学校
所属 : ノジマステラ神奈川相模原
ポジション : MF
川島はるな選手は、サッカーのエリート養成機関、JFAアカデミー福島の一期生。早くから才能を見出されました。
2009年のU-16女子選手権では全5試合に出場して6得点の大活躍。U-17女子ワールドカップでも全6試合に出場し準優勝に貢献しました。
2012年、アカデミー卒業後は仙台ベガルタレディースへ入団、2015年にノジマステラ神奈川相模原へ移籍しています。
http://image-banking.com/dokidokistar/imgs/d/4/d49b9465.jpg
コスプレ写真だけ見ると、アイドルグループのメンバーかと間違えるほどのかわいらしさ!男性ファンが多いのも納得です!!
2015年に移籍したノジマステラ神奈川相模原は、2017年になでしこリーグ1部に昇格。ファンやメディアの注目度も高くなっただけに、美女プレーヤー川島はるな選手の話題もますます多くなりそうですね!
田中陽子(たなか ようこ)
http://stat.profile.ameba.jp/profile_images/20120914/21/fd/80/j/o048007201347626068101.jpg
身長 : 157cm
体重 : 47kg
生年月日 : 1993年7月30日
出身地 : 山口県山口市
出身中学校 : 楢葉中学校
出身高校 : 三島長陵高等学校
所属 : ノジマステラ神奈川相模原
ポジション : MF
田中陽子選手は川島はるな選手らと同期のJFAアカデミー福島の一期生で、中学生のときからサッカーのエリート教育を受けてきました。
2008年に15歳ながらU-17女子ワールドカップに出場。早くから頭角を現しました。2010年にもU-17女子ワールドカップのメンバーに選出され、全6試合に出場し4得点の大活躍を見せました。
2012年にINAC神戸レオネッサに入団。同年開催されたU-20女子ワールドカップに出場し、全6試合で6得点2アシストの活躍を見せ銅メダルに貢献しました。
2013年、なでしこジャパンに初招集され、3月のノルウェー戦で初出場を果たしています。
2015年、INAC神戸レオネッサからノジマステラ神奈川相模原へ移籍、新天地での活躍が期待されています。
http://sportiva-new.mediagalaxy.ne.jp/clm/jfootball/2012/06/23/s-_MG_9125-1.jpg
大きな瞳とはにかんだような笑顔がかわいい田中陽子選手。移籍先のノジマステラ神奈川相模原がなでしこリーグに昇格し、田中陽子選手の今後の活躍がますます楽しみになってきました。将来のなでしこジャパンを担う選手としてもファンは大いに注目しています!!
宇津木瑠美(うつき るみ)
http://shinji24.com/wp-content/uploads/2015/09/20150619-00010005-asagei-000-1-view.jpg
身長 : 168cm
体重 : 59kg
生年月日 : 1988年12月5日
血液型 : A型
出身地 : 神奈川県川崎市高津区
出身中学校 : 川崎市立宮崎中学校
出身高校 : 神奈川県立栗原高等学校
所属 : シアトル・レインFC
ポジション : MF
宇津木瑠美選手が一躍脚光を浴びたのは、2011年のFIFA女子ワールドカップドイツ大会。途中出場ながら2試合に出て優勝に貢献、日本中に女子サッカーブームを巻き起こしました。
2015年のFIFA女子ワールドカップカナダ大会では主力メンバーとして全7試合のうち6試合にフル出場。2大会連続の決勝進出、そして準優勝の大きな原動力となりました。
宇津木瑠美選手のプレーの拠点は主に海外で、2010年7月からフランスのモンペリエHSC、2016年6月にはアメリカプロリーグのシアトル・レインFCへ移籍しています。
ヨーロッパとアメリカのリーグで活躍したなでしこジャパンの選手は数少ないので、宇津木瑠美選手の存在は、今後さらに大きなものになっていきそうです。
http://www.eclatant.net/media/topic/2014-0402-01.jpg
目鼻立ちがハッキリしていて、誰が見ても、美しい!と感じる美人選手。身長も高くモデル並みのスタイルも持ち合わせています。フランス・アメリカと海外生活が長かったため、ファッションセンスも抜群!男性ファンが多いのもうなずけますね!
なでしこジャパンでは、ベテランの域に入る宇津木瑠美選手ですが、持ち前の強靭なフィジカルでチームを引っ張っていってほしいですね!!
鮫島 彩(さめしま あや)
http://livedoor.blogimg.jp/livereak-gekiyaku/imgs/3/6/366758ee.jpg
身長 : 163cm
体重 : 53kg
生年月日 : 1987年6月16日
血液型 : A型
出身地 : 栃木県河内郡河内町(現・宇都宮市)
出身高校 : 常盤木学園高等学校
所属 : INAC神戸レオネッサ
ポジション : MF、DF
多くのなでしこジャパンメンバーを輩出してきた名門校、常盤木学園高等学校出身の鮫島彩選手。1年生からレギュラーポジションを獲得し、U-18の代表メンバーに選ばれたにもかかわらず、心のどこかに母親と同じ看護師になりたい気持ちがあり、「代表練習に行くのはもう嫌で、嫌で」と意外な一面を語ることもありました。
そんな鮫島彩選手がサッカーの楽しさを知ったのは、なでしこリーグの東京電力女子サッカー部マリーゼに加入してから。当時は東京電力福島第一原発で事務員の仕事をしながらプレーを続けていたそうです。
しかし、2011年の東日本大震災で職場が被災、さらにはチームも活動を自粛することとなり海外移籍を決断。アメリカプロリーグのボストン・ブレイカーズに加入しました。
2011年6月には、日本国民が熱狂したFIFA女子ワールドカップドイツ大会で全試合に出場、優勝に大きく貢献し、鮫島彩選手の名は一躍日本中に広まりました。
その後も、2012年のロンドンオリンピック、2015年のFIFA女子ワールドカップカナダ大会で、いずれも準優勝に貢献。なでしこジャパンの不動のメンバーとして活躍しています。
http://jr-soccer.jp/wordpress/wp-content/uploads/2015/06/f9dd41de95d9add4d05743006d4c8e06.jpg
かわいらしい笑顔や仕草が一躍脚光を浴びたのは2011年のワールドカップ。当時のなでしこジャパンメンバーの多くが引退する中で、現在も得意のドリブルを武器にレギュラーポジションを保持し続けています。いまだに進化し続ける鮫島彩選手から目が離せませんね!
最後に
『女子サッカーかわいい日本人ランキング!強く美しいなでしこ画像まとめ』をお送りしましたがいかがだったでしょうか。
かわいい選手ばかりで、一目惚れ間違いなし!?
これからもフィールドで躍動する美しいなでしこたちに注目していきますね!